福岡のハイエース専門店プレステージの松本です😎
本日ご紹介させて頂きますのは
先月(8月)熊本県での大雨により
冠水したハイエースの修理です。
熊本県からはるばるロードサービスにて入庫です。
所有者の方が車について少し詳しかった為
冠水後エンジンはのクランキングは行ってないとのこと。
先ずは車のどこまで水が浸入したのかを点検します。
エアクリーナーのおよそ下半分の位置まで水が来ていました。
エンジン廻りを点検
次にマフラーを外します。
触媒を外すとやはり水が出て来ました。
エアクリーナー、触媒を交換します。
クランクシャフトを手でまわしてみると
スムーズに動く為エンジン内部への水混入はなしと判断。
エンジン始動します。
エンジンはかかりましたが何か違和感!!
かかりにくい!!
セルモーターを外してみます。
外すとここにも水が混入して接点に錆が発生してました。
セルモータ本体にはシールがあり
まさか水が入るとは思いませんでした😲
セルモーターも交換致します。
交換後試乗させて頂き、問題ありません。
お客様にご返却させて頂きました。
およそ1ヵ月が経ち・・・
冠水による影響はないとの事です。
プレステージでは
国家資格整備士が真心込めて
お客様の愛車の修理をさせて頂きます。
ハイエースでお困りの方は当社にお任せください。
それではハイエース専門店プレステージの松本でした😍
ハイエースに関するお困りごと、福岡の専門店
プレステージにお気軽にご相談ください
平日9:00〜19:00
日祝10:00〜18:00
定休日:火曜日(毎月の最終火曜日は通常営業)