福岡のハイエース専門店プレステージの松本です😎
本日ご紹介させて頂きますのは
久留米のG様車輌
カスタムパーツの取付けの続きを行います。
昨日はスピーカーの配線の途中で作業中断しております。
先ずはTS-C1730より取付け致します。

純正スピーカーを外します。
アルパインのKTX-DS01-HI デットニングキット使用

スピーカーの裏側に貼ります。

エーモンの吸音材を上から貼り
バッフルを取付けます。



さらにデットニング材をプラス


Dピラースピーカー部分にも貼りました。

ここからが大変です。
なにせハイエースのダッシュ廻りにはスペースがあまりありません。
配線だらけ!!

トゥイーター取付けキットを使用

ダッシュボードの上にも。


パイオニア GM-D1400 ブリッジャブルパワーアンプ

ナビはパナソニックのフローティングCN-F1X10BGD使用

天張りを取付ける前にルームランプスイッチ取付けの為
サードルームランプを連動(ROOM連動も)加工致します。

加工後天張り取付け


ユーアイのDピラー取付けます。


ここまで来ればゴールが見えて来ました。
ユーアイの3Dエンジンルームカバー取付け


パイオニア TS-WX400DA パワードサブウーファー



ナビとスピーカーの動作確認を致します。



臨場感あふれるサウンドルームに大変身!!
最後にドアバイザーをユーアイのワイドバイザーに交換します。



これにてすべてのカスタムパーツ取付け完了です。
G様もキット気にいって頂けると思います。
それではハイエース専門店プレステージの松本でした😍
ハイエースに関するお困りごと、福岡の専門店
プレステージにお気軽にご相談ください
平日9:00〜19:00
日祝10:00〜18:00
定休日:火曜日(毎月の最終火曜日は通常営業)
